Welcome to www.sendai-web.com

宮城県亘理町荒浜鳥の海と中継用ライブカメラ(仙台インターネット通信社コンサート・お祭り・
災害情報・オーディオ公開実験に活躍しています。
このライブカメラヘ人目の来場です。




バックドア型ウイルスや、トロイの木馬系ウイルス、などがウイルス発信者が第三者
のインターネットなどを経由してユーザに気付かれずにコンピュータを操作し、スパイ
ウエア系ウイルスが別のコンピュータへの侵入などを企てる恐れレンタルサーバの
FTPのパスワードを悪用されました。

このような手法は、ユーザに気付かれずこっそりとコンピュータを乗っ取ることから、
「裏口」(バックドア)と呼ばれているクライアントPCに(4/27〜5/28頃に)スパイウェ
アウイルスの侵入により悪質ウイルスを排除出来ました。

バックドアウイルスを仕掛けられたPC(ゾンビPC)は、クラッカーウイルスにより、
ゾンビ状態で自在に遠隔操作されてしまいます。1台だけでなく複数台がネットワ
ーク化されると「LAN内部でゾンビシステムの群れ」が構築されることになるのです。
この群れには「ボットネット」という呼び名がついています。台数を増やして大きな
ネットワークを組むことで、FTP転送などを盗用してのサイトへアクセスを不正に
極端に増やして負荷をかける「サービス使用不能攻撃」を仕掛けたります、なりすま
しの迷惑メールの送信に利用したり、違法サイトの構築してホームページを乗っ取る
きわめて悪質で悪事の規模を大きくしているウイルスです。

トロイの木馬ウイルス・スパイウエアウイルス・バックドア・クラック系のウイルスが
リモートアクセス転送されデータ被害増加プロバイダ会社が管理しているレンタル
サーバにデータの改ざんがあり、管理者のパスワードユーザーになりすまして進入
悪用運用されました。

大量のスパムメールや外部ユーザーに無断で送付されるなどなどと。 プロバイダ
側には制限 sendmail.cf(メールサーバソフトの設定ファイル)複数のパスワード変
更設定を実施して対応してきました。

また、ネットワークシステムを調査した結果、クライアントシステムにもV−SCAN
ファイヤウォール(不正アクセス防止システム)を通らずに、メールサーバ内と転送
入り込む裏道があったことを発見しました。   

複数のページが改ざんされ被害届けを提出し足跡探し中です

HPのサーバが大量のメール送信攻撃を受け、転送サーバがダウンしました。
(SENDAIとSENDAI−BB KUNIO−BB SENDAI−WEB)早期にDATA
回線無事でスタート開始しました。   5/28〜5/30にほぼ全てのデータを更新済
みです。

1.管理を塞ぎニ度とできないように設定を行い管理中       
2.パスワードの変更を行い、定期的な設定を実施いたします。  
3.セキュリティ強化で進入ないように設定を行なった        
4.パソコンのフィヤーウォールは無効にするとウイルス侵入増加
5.パソコンの電源は作業が終えたならば電源OFFが有効です
6.Webサイトのアクセスカウントの多いサイトは要注意
7.必要以外には、モデムルーターの電源をOFFにしておきましょう。

対応

復旧しました(関係各位様にはたいへんご迷惑をお掛け致しました。)

4/27

〜5/28頃

クライアントPCに潜伏しリモートアクセスされサーバ改ざん

バックドア系クラックで悪質に不正パスワード悪用でWebページ乗っ取られる

5/22

Webサーバ

SENDAI復帰

5/23

メールサーバ

SENDAI−WEB復帰

5/23

Webサーバ

SENDAI−WEB(一部復帰)

5/25

Webサーバ

KUNIO−BB SENDAI−WEB(一部復帰)

5/27

Webサーバ

SENDAI−BB復帰

5/28

メールサーバ

SENDAI−WEB復帰

5/30

ダウンサーバー

(BB-TOKEN H-TOKEN)復帰の見込み現在未定です。

項目 防犯・セキュリティカメラ カメラ用途 保 存 装 置(写 真) 用 途 映像管理ソフト

ライン
監視カメラ2
コンビニ
店頭
オフィス
一般住宅
マンション
デジタル
録画機
250GB
 〜
800GB
 
Panasonic
BL−CP200

ライン
遠隔操作付き
Webカメラ
インターネット
回線使用
デジタル
録画機
200GB

ライン
ドームカメラ
赤外線

遊技場
オフィス
一般住宅
家庭用
監視
システム
防犯・セキュリティの取り付けはシステム課へ問合わせください。
ライブカメラを設置しております二次元コード等で入力してください。
 仙台インターネツト通信社HDV部のページをご利用下さい

仙台インターネット通信社 セキュリティ企画室

〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り34-26
電話:090−8250−3876
FAX:0223 (35) 3386
システム管理者:齋藤邦男
This site is under construction